放課後等デイサービス プレイン | 大阪・茨木市の児童発達支援・放課後等デイサービス

無料体験申込はこちら
24時間365日受付中!
お子さんのこと、一緒に学んでみませんか?

ご家族が心配されているお子さんの行動は、もしかしたらご家族が考えている理由とは、別の理由で起きているのかもしれません。
もし本人の意図と関係なく行動が勝手に起きているとしたら、その理由を知りたくはありませんか?
お子さんの行動にはきちんとした理由があります。
それを一緒に学んでみませんか。

科学的アプローチに基づいたプレイン式療育は「お子様の問題行動を減らす」ために設計されています。
場当たり的ではなく、お子様の状態に合わせて、基礎的なレベルから段階的に問題を解消していくため、様々な状況への対応力が自然に身につきます。

効果が出るプレイン式療育!の詳しい内容はこちら

讀賣テレビで弊社の取り組みが紹介されました

詳しくはこちら

SERVICES2つの提供形態

プレインではお子様の障害の種類や程度、本人の適正にあわせ、「プレイン式療育施設プレインジム」と「脳機能リハビリテーション施設プレインセンター」の2つのサービスを提供しています。
どちらのサービスもプレイン式療育に基づいた療育プログラムを提供していますが、以下のような違いがあります。

プレインジム(PLAYn GYM) プレインセンター(PLAYn CENTER)
主な対象年齢
小学校入学前のお子様 小学生以上のお子様
主な対象と特徴
ADHD、自閉症のお子様を対象に、全身運動をつかった療育プログラムを行います。
障害特性から、指導員トレーナーからの言葉による指示に応じる全身運動が効果的です。
知的障害を伴う自閉症、強度行動障害児のお子様を対象に、視覚や手先を使った療育プログラムを行います。
障害特性から、より集中的に脳の特定部位に働きかけるために手先をたくさん使うプログラムを行うことが効果的です。

CLASSROOMS教室一覧

十三センター センター

阪急十三駅から徒歩6分。
営業時間(平日) 12:00~19:00(全6コマ)
営業時間(休日) 10:00~17:00(全6コマ)
06-6829-7969

詳しい情報を見る

茨木駅前教室 ジム

阪急茨木市駅から徒歩3分。JR茨木駅から徒歩14分
営業時間(平日) 13:00~20:00(全5コマ)
営業時間(休日) 10:00~17:00(全5コマ)
072-668-6860

詳しい情報を見る

茨木教室 ジム

阪急茨木市駅から徒歩5分。JR茨木駅から徒歩13分
営業時間(平日) 13:00~20:00(全5コマ)
営業時間(休日) 10:00~17:00(全5コマ)
072-623-2860

詳しい情報を見る

FLOWご利用の流れ

STEP
1

無料体験申し込み

無料体験申込フォームからお申し込みください。
お住まいの地域、お子様のご様子などをお伺いします。
また、サービスご利用についてのご相談もお受けします。

ご契約の前に「保護者の方へのお願い」をご一読いただきますようお願いします。

STEP
2

障がい福祉サービス受給者証の申請

ご利用には、お住まいの市町村から交付された「受給者証」が必要です。
支給申請がまだの方はご相談下さい。

STEP
3

ご契約、利用開始

STEP2で取得した『受給者証』と印鑑をご用意いただき、契約手続きを行います。
利用曜日、回数、初回利用日を相談のうえ決定し、利用開始となります。

STEP
4

目標の設定と、現状のチェック

プレインでは最初にお子様本人の希望などを踏まえ、到達目標を設定します。
運動を得意になりたい子には高い目標を、日常に運動の習慣を取り入れたい子や、姿勢の矯正や基礎運動能力の向上を目的にする子には、それぞれに合った目標を設定します。
そのうえで現在の能力を測定し、ギャップを埋めるための個別支援計画を作成します。
目標の見直しは原則6ヶ月に1度行います。

STEP
5

プログラム受講!

STEP4で作成された個別支援計画と、それに基づくプレイン式療育プログラムを受講していただきます。
各プログラムには個別に到達目標が設定されており、毎回指導員が到達度を把握し、安定して達成できるようになれば、次の段階のプログラムへ移行していきます。

Newsプレインからのお知らせ




お問い合わせ・無料体験申込はこちら!